こんにちは!
離婚は心身にとても負担がかかるもの。精神状態によっては冷静な判断もつきにくくなりがちです。
じゅうぶんな準備をせずに離婚をしてしまうと色々なトラブル、特に金銭にまつわるトラブルが起こる可能性があります。
事前に準備しておくことで、トラブルを回避し心身の負担が和らぐはず。ケースバイケースですのであくまで一例ですが、離婚をお考えの方はぜひ参考にしてください。

離婚準備1

離婚する前に考えておくべきこと

1.経済的な自立の準備
離婚手続きのみならず、別居にかかる費用や当面の生活費など、どうしてもまとまったお金が必要になります。
相手方からの慰謝料や養育費、仕事のことなど自立して生活していけるのか事前にしっかりシミュレーションしておきましょう。

2.お子さんとしっかり向き合う
お子さんの親権を求めることが多いと思います。親権争いにならないため、事前にしっかり準備しておきましょう。面会交流についても相手方と取り決めておく必要があります。
そして何よりお子さんの気持ちをしっかり汲みとって、配慮しながら進めましょう。

3.離婚後にもらえる可能性があるお金についての知識を深めておく
離婚条件によって、相手方から「慰謝料」「財産分与」「養育費」がもらえる可能性があります。夫婦の資産や預貯金についてもしっかり把握しておく必要があります。
また、離婚が成立後に公的な制度に基づくさまざまな助成金がもらえる可能性もありますので、お住まいの自治体に相談してみることも重要。
ちなみに練馬区では無料で弁護士による法律相談を受けることができます。

4.離婚するための書類の準備をする
協議離婚の場合、以下のような書類の届出が必要となります。
・離婚届
・戸籍謄本調
停離婚の場合は、さらに調停調書や判決書の謄本などケースに応じて必要になります。
なお、離婚届には当事者双方の署名、さらに成人の証人2名の署名も必要となります。
また、離婚後に旧姓に戻す場合、名義変更をするものがたくさんあります。住民票や国民健康保険といった公的なものだけでなく、銀行口座やクレジットカード、各種保険など、かなりの数があります。自分の場合、何をしたら良いか事前にリストアップしておくと良いでしょう。
お子さんに関する名義変更もありますので、どんな手続きが必要か事前に確認してきましょう。

5.離婚後の住まいや仕事を確保する
離婚にあたり、新たな住まいがあらかじめ決まっていることで精神的な負担が大きく軽減します。また専業主婦の方の場合、新たに仕事を見つけるのは難しい場合もあります。
早めに求職活動を始めたり、場合によっては事前に資格取得も検討して離婚後に安定した収入を得られる準備をしましょう。

離婚準備2

ひとり親家庭のための弁護士による法律相談を利用しましょう
練馬区ではひとり親家庭総合相談窓口で、離婚前後の問題や養育費などについて、弁護士が相談に応じます。悩んでいる方はぜひ一度相談してみては?

◆2023年5月の法律相談日程が発表されました(予約制・無料)
5月1日(木)、8日(木)、14日(水)、21日(水)の11:00~15:00
*お電話または相談申込フォームから、お申込みください。
https://nerima-hitorioya.jp/legal-consultation-reserve/
03-5984-1319(平日8:30~17:15)
練馬区ひとり親家庭支援係

いかがでしたか?結婚の何倍も大変だといわれる離婚ですが、しっかり準備をしていけば心身の負担は減るはずです。感情的にならずに、冷静にしっかり時間をかけて準備をしていきましょう!